踊り子号の時刻表と路線図、停車駅を攻略しよう!
Contents
踊り子号の時刻表
踊り子号は一日数本程度走る特急列車です。
車窓からの眺めも素晴らしく人気の観光路線となっています。
東京方面から熱海や伊豆方面に出かけるという際に便利な路線と言えます。
ぜひ旅行の際にはチェックしておきたい路線です。
乗ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。
踊り子号を利用した旅行の計画を立てる際には踊り子号の時刻表をしっかりチェックしておきましょう。
臨時運行なども多いですし、平日と土日では本数や時間に差が生じます。
特に臨時運行などは古い時刻表に乗っていないという事も多いですから、その都度確認するようにしたほうがよさそうです。
インターネット上で最新の時刻表をチェックしておくようにすると安心です。
踊り子号の路線図、停車駅
踊り子号を利用するのであれば、路線図もチェックしておきましょう。
到着駅についてはもともと計画時点でチェックしている方が多いですが、特に気を付けておきたいのが停車駅の違いです。
特急という事ですから通常の列車とは停車駅が異なるという事も多いので、利用する前にしっかり確認しましょう。
場合によっては一部列車しか止まらない駅もありますので、利用したい駅が停車駅に含まれているからと言って安心するのではなく、時刻表と照らし合わせながら路線図を見ていく必要があります。
特に出発地となる駅は東京に限らず多くのパターンがあります。
自分の住まいに近いところからも利用できる可能性がありますので、ぜひ一度路線図をチェックしてみてください。
高尾
八王子
立川
国分寺
三鷹
新宿
武蔵小杉
我孫子
柏
松戸
北千住
大宮
浦和
赤羽
上野
東京
品川
川崎
横浜
大船
小田原
湯河原
熱海
網代
伊東
伊豆高原
伊豆熱川
伊豆稲取
河津
伊豆急下田
三島
三島田町
大場
伊豆長岡
大仁
修善寺